2011年3月11日金曜日

ツツジについて

皆様


ハイビスカスではないです。

ツツジです。

桜の季節がこれからというのに、敢えてツツジを出すには訳があ・・[お察し下さい]。




ツツジを漢字で書くと「躑躅」です。

ロウソク「蝋燭」でも、カゲロウ「蜉蝣」でも、トンボ「蜻蛉」でも、ちゅうちょ「躊躇」でもなく、躑躅です。

何で足へんか!

これには恐い訳があるのです・・・・




ツツジには、毒性を多く持つ種類のものがあります。

中国でのお話。
羊が毒性のあるツツジを誤って食べてしまったところ、足ぶみしてもがき、うずくまってしまったという話があり、この状態を躑躅(テキチョク)と言うそうです。そのことから、ツツジが躑躅と書かれるようになり、日本に伝えられたそうな。

綺麗な薔薇には棘がある。
綺麗な躑躅には毒がある。

でも、国際村にあるツツジは、毒性の強い種類ではないので、大丈夫です。

かといって、甘いからって蜜を吸うのはおススメしませんm(_ _)m

何故か!?

ツツジが見ごろの時期に開催される、湘南国際村フェスティバルには、三浦半島中のグルメが集まるからです^^
是非、三浦半島グルメでお腹を満たして下さい^^

遠くからいらっしゃるかたは、是非ゴールデンウィークプランをご利用下さい!!

きっときっとご満足いただけると思います^^



お察しいただけましたでしょうか?


要するに、ゴールデンウィークは、お願いですから湘南国際村センターでお泊り下さいってことです。

カレンダーも良いですし。

内容の割に安いですし。

躑躅も綺麗ですし。

お願いします。

0 件のコメント: